201109/06 最後のお供物(おくもつ) 日記shogodo 私が産まれる二十年以上前から、 近所にある大きなお寺おやくっさんに納めていたお供物が とうとう今年で終わりになるそうです・・・ これは、家内安全や交通安全、厄除け祈願などのお札を受けた方にお渡しする らくがんの様なお菓子で紅白で入っています。 これは型を取るための道具です。 初代から長年使い込んだ愛着のある道具。 私も使ってみたかったな~ (昭吾堂の一員として!) これも時代の流れかな・・・ 今までご苦労様でした! コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。